まじごみ日記

パチスロ・アニメ・特撮好きの日記です。最近の趣味は筋トレ。

急にジャンプの話をするやつ

吾峠呼世晴 短編集

鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴先生の短編集を買った。

僕は10年くらい前、つまり完全に少年では無くなった頃から週刊少年ジャンプを欠かさず買っている。 初めての一人暮らしで浮き足立っており、毎週のルーティーン?みたいなのが欲しかったから。
この時期に始めた、深夜アニメを見まくるというのもそうだが、10年も続けているとすっかり習慣として根付いて、もはや辞められない。

何かを続けることは、例えどんなに無価値なものでも続けること自体が誇らしくなってくる。そんな気持ちである。意味不明だけど。。

そんな謎の満足感ゆえに買い続けているけど、正直毎週すごく楽しみにしているわけではなく、好みじゃない連載や新人の読み切りは、土日まで読まないことも多い。

f:id:majigomi:20200108221911j:plain

そんな中、すごく印象に残っていた読み切り漫画があった。吾峠呼世晴先生の、「肋骨さん」という漫画だ。

ジャンプには定期的に新人の読み切り漫画が載るけど、印象に残る漫画は多くない。
印象に残る場合も、「絵がうまい」「ヒロインがかわいい」「見開きの迫力がすごい」などがほとんどで、個人的に「ストーリーが面白い」というのは少ない。
これは少年漫画の読み切りのストーリの制約上、仕方がないことだと思う。 基本的にバトルが必須だし、主人公は少年だし、世界観の説明があってカタルシスが必要のため、どれも似たような話の流れになってしまうから。

そんな制約の中で光るものがあるとすれば、画力か、キャラクターの魅力のどっちかになってしまうと思う。(素人の感覚だけど。)

「肋骨さん」も話の流れはそんなに変わらないんだけど、キャラクターの見せ方がすごく良くて、とても印象に残った。当時は何度も読み返した。
主人公の過去話の後の、孤児院のオバさんの一見冷たいとも取れるセリフがあって、セリフの無い小さいコマで実はオバさんはめっちゃ心配してたみたいな描写がすごく良かった。
f:id:majigomi:20200108231310j:plain

そんな吾峠呼世晴先生の初連載、鬼滅の刃が始まったときは、評価の低い声もあって打ち切られるんじゃないかと心配したものだけど、やっぱり魅力がある作品は切られることはなく続いていく。

結果、大ヒットしたのだから感慨深い。自分は何様なのだろうか。

僕の好みとジャンプは合っているようで、この10年で「これは打ち切らないで欲しい」と思った作品で、実際に打ち切られた作品はない。
最近だと(そんなに最近じゃないかも)、「ワールドトリガー」「呪術廻戦」「アクタージュ」あたりは最初の数話で「面白くなりそう!」と思ったので、どれも打ち切られなくて良かった。

僕にとって鬼滅の刃は、単行本を集めているわけじゃないし、毎週必ず楽しみというわけではない。 たまに物凄いグッとくるシーンがあって、そのシーンを何度も読んじゃう、そんな作品。

鬼滅の刃で一番好きなシーンは、カナヲと話してて炭次郎がコイントスして、「表出るまでやろうと思った」っていう一連のシーン。この号のジャンプは捨てるのを迷った。
アニメでは泣くかなと思ったけど、そんなに感動しなかったな・・・なんでか理由は分からないけど、個人的にグッとくるシーンはアニメより漫画のほうが断然よい。
戦闘シーンはアニメの出来は圧巻なんだけど。

この短編集も全部が好みというわけじゃなかった。
やっぱり、「肋骨さん」が抜群によかった。

引越しとジャンプとプライズフィギュア

引越し前の家はボロい代わりに広くて、玄関にもデカイ棚があった。ツボ飾れるような。
そこにジャンプを並べて、どんどん溜まっていくのがすごい満足感があったなぁ・・・というしょうもない思い出。引越しのとき捨てるの超大変だったけど。。 f:id:majigomi:20200108223134j:plain

ジャンプの他に、友達とゲーセン行った際に必ず取っていたプライズフィギュアも玄関の棚に収納していて、これも引越しのとき大変な量になってた。 f:id:majigomi:20200108223152j:plain f:id:majigomi:20200108223225j:plain 同棲する家には持っていけないので、全部捨てたなぁ。
今なら全然余裕で収納できるけど。同じ家なのに不思議ですこと。